口腔外科

親知らずの抜歯や歯根の先の手術など、外科的処置が可能

口腔外科とは

口腔外科では、外科処置を伴うお口の症例に対する治療を行います。
親知らずの抜歯はもちろん、顔面の外傷や歯の破折、歯根端切除・歯根嚢胞摘出・良性腫瘍摘出など、幅広い症例の手術にも対応しております。手術で摘出した嚢胞や腫瘍は、専門機関にて病理組織検査を実施し、予後に患者様が安心していただけるように配慮しておりますので、ご安心ください。 症例の重症度や持病の有無によっては、当クリニックでの手術が難しい可能性があります。その際は、より充実した設備や体制を整えてある専門医をご紹介し、サポートしてまいります。

院長は大学病院の口腔外科出身です

院長は大学の口腔外科に在籍してたこともあり、ある程度の処置は院内で完結します。
一般的な歯医者では難易度の高い親知らずの抜歯や、外科処置も対応可能ですのでご相談ください。
それ以上に難易度の高い処置や、専門的な機材が必要そうな症例につきましては専門機関へ紹介いたします。

当クリニックの口腔外科でできる処置

インプラント

インプラントは、失われた歯を補うための手術的な治療法です。この治療法では、顎の骨に人工的な歯根を埋め込みます。インプラントは、その優れた安定性と自然な見た目から、歯科補綴治療の主要な選択肢として広く利用されています。経験豊富な専門医が最新の技術を用いて、患者様の個々のニーズに合わせたカスタマイズされた治療を行います。インプラント治療は、噛む力の回復や美しい笑顔の再現に貢献し、患者様の生活の質を向上させる重要な手段となっています。

こんなお悩みはありませんか?

  • 入れ歯がフィットしない
  • 入れ歯を取り外して清掃することが面倒くさい
  • 健康な歯を削ることなく失った歯の治療をしたい
  • 人工歯を天然歯に近いものにしたい
  • 歯を失うことで食感や味覚が変わり、食事が楽しくないと感じる
  • 保存が難しい歯がある
まずはお気軽にご相談ください。



インプラントのメリットとデメリット

Meritメリット

  • 固定式のインプラントは安定性が高く、自然な噛み心地を実現します。
  • 周囲の歯に負担をかけず、健康な歯の寿命を延ばすことができます。
  • 入れ歯の金属バネが見えない上、かぶせ物も美しいセラミックで仕上げられ、自然な見た目を実現します。

Demeritデメリット

  • インプラント手術後、顎の骨との結合を待つ必要があり、その期間は約3〜6ヶ月ほどです。これにより治療期間が長引く場合があります。
  • インプラント治療は保険の適用範囲外であり、そのため保険の入れ歯やブリッジと比較して治療費が高額になることがあります。

親知らずの抜歯

「歯茎に半分だけ埋まっている、少し見えている場合」は、抜歯をおすすめします。歯茎や手前の歯との間に汚れがたまりやすく、虫歯や歯槽膿漏のリスクとなるためです。特に「横向きの場合」は、注意が必要です。抜歯の時期としては、まだ骨が軟らかい20代~30代が理想です。一方で、「完全に顎骨の中に埋まっている場合」や、「下歯槽管と親知らずが重なって見える場合」は、抜歯のメリットよりリスクの方が大きいため、抜歯しないことをおすすめすることもあります。
また診察した上で「他の歯に不安がある場合」将来的なことも考慮して抜歯をお勧めしないこともあります。

親知らずの抜歯の目安

抜く必要がある場合

  • 親知らずの成長によって、周囲に腫れが繰り返される
  • 親知らずが虫歯になっている
  • 親知らずが隣の歯に悪影響を与えている
  • 親知らずが歯列へ悪影響を与えている

抜かなくてもよい場合

  • 親知らずがまっすぐ正常に萌えている
  • 親知らず周辺に痛みや腫れがない
  • 親知らずや周囲の歯が虫歯になっていない
  • 将来、移植などで活用できる可能性がある

歯根端切除

「根管治療では治らない」「根の治療が必要だが、高い被せ物を壊したくない」「病巣が大きい」といった場合に行う外科治療です。麻酔を行った上で、歯茎を切開して、『マイクロスコープ』で視野を拡大しながら、病巣部分(歯根嚢胞)を摘出します。「歯を抜くしかない」「インプラントしかない」と考えていた方、ぜひご相談ください。

逆根管充填

当クリニックでは、歯根端切除と必ずセットで行う治療です。切除した先には、まだ除去しきれない《隠れた細菌》が潜んでいる可能性があるため、通常の根管治療と逆に「根っこの下」からきれいに掃除を行い(逆根管形成)、あわせて「根っこの先」からも薬を詰めます(逆根管充填)。この治療により、歯根端切除の成功率をさらに高めます。詳しくは、カウンセリングのときにわかりやすくご説明します。

その他のお口のトラブルについて

口腔外科は、歯はもちろんのことお口周辺のトラブルまでを包括的に対応する診療メニューです。お口のトラブルを感じたら、すぐに当クリニックへご相談ください。

料金表

インプラント

  • インプラント埋入1本¥300,000
  • 2本面 ※同一部位 同一手術日に限り¥280,000
  • インプラント上部構造ジルコニアなどの費用に準ずる

休診日:水曜・日曜・祝日

ページトップへ戻る